院長 伊東 貴雄

略歴

1999年 杏林大学医学部医学科卒業
2000年 英国・Oxford Intensive School of English Cambridge校卒業
2000年 杏林大学医学部付属病院 研修医
2002年 杏林大学医学部脳神経内科 専修医
2007年 杏林大学大学院医学研究科内科系内科学Ⅰ専攻博士課程修了
2007年 東京衛生アドベンチスト病院内科
2008年 慶應義塾大学医学部小児科
2012年 外務省入省。在リビア日本国大使館 一等書記官兼医務官(トリポリ市)
2014年 在エジプト日本国大使館 一等書記官兼医務官(カイロ市)
2015年 在トルコ日本国大使館 一等書記官兼医務官(アンカラ市)
2018年 在モロッコ日本国大使館 参事官兼医務官(ラバト市)
2021年 在モンゴル日本国大使館 参事官兼医務官(ウランバートル市)
2024年 厚生労働省へ出向。国立駿河療養所 内科医長
2025年 医療法人社団佳有会品川イーストクリニック 院長就任

認定資格

医学博士
国際渡航医学会 認定医(Certificate in Travel Health ™)
米国・ミネソタ大学医学部 「渡航医学オンライン講座」 修了
英国・ロンドン大学衛生熱帯医学大学院 「渡航医学オンライン講座」 修了
タイ王国・マヒドン大学熱帯医学 「マラリア管理に関する国際研修」 修了
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本神経学会 脳神経内科専門医
日本小児科学会 専門医・指導医・出生前コンサルト小児科医
日本不整脈心電学会 心電図検定2級
日本ACLS協会 BLS・ACLSプロバイダー
日本脳卒中学会 「脳梗塞rt-PA適正使用講習会」修了
日本認知症学会/日本老年精神医学会 「アルツハイマー病における抗アミロイドβ抗体薬の投与にあたり必要な事項に関する講習会」修了
日本認知症学会/日本老年精神医学会 「アルツハイマー病の病態、診断、抗Aβ抗体薬の投与対象患者及び治療に関する研修」修了
A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス講習実技セミナー修了
日本アルコール・アディクション医学会/日本肝臓学会 「アルコール依存症の診断と治療に関するeラーニング」 修了
日本フットケア足病医学会 「下肢創傷処置・管理のための講習会」 修了
厚生労働省 「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会」 修了
日本心不全学会 「心不全緩和ケアトレーニングコース」 修了
日本医師会 認定産業医
厚生労働省 「指定オンライン診療研修」 修了
日本頭痛学会 「慢性頭痛オンライン診療eラーニング」 修了
厚生労働省指定 「緊急避妊薬の処方にかかるオンライン診療研修」修了

所属学会

国際渡航医学会
日本渡航医学会
日本内科学会
日本神経学会
日本小児科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本人間ドック・予防医療学会

最近の主な業績

トルコ共和国の医療事情. 日本渡航医学会誌. 12(1):25-29, 2018.
モロッコ王国の医療事情. 日本渡航医学会誌. 15:29-33, 2021.
モンゴル国の医療事情. 日本渡航医学会誌. 16:69-74, 2022.

二宮 淳一 医師

略歴

1977年 日本医科大学大学院医学研究科卒業
国立小児病院心臓血管外科研修医
日本医科大学付属病院医員助手
トロント大学へ心臓血管外科の研究と研修のため留学
日本医科大学付属看護学院講師(兼任)
日本医科大学講師
日本心臓血圧研究振興会研究員(兼任)2年間
米国クリーブランドクリニック人工臓器部客員教授待遇で共同研究
日本医科大学助教授
NPO法人プロフェッショナル・ドクターズ・ネット理事長
健康の駅推進機構理事
医療法人恵会理事
プロフェッショナル・ドクター推進機構代表 現在に至る

所属学会他

NPO法人プロフェッショナル・ドクターズ・ネット理事長 前・日本医科大学助教授
難病指定医
日本循環器学会認定:循環器專門医
日本脈管学会認定:脈管専門医
日本胸部外科学会認定:終身指導医
日本外科学会認定:認定医
日本医師会認定:産業医兼スポーツドクター
産業医科大学認定:メンタルヘルスエキスパート産業医
日本不整脈学会・ペーシング学会認定:ICD, CRT認定医
日本体育協会認定:公認スポーツドクター
日本脈管学会評議員、日本小児循環器学会評議員、日本外科学会、日本循環器学会、日本胸部外科学会、
日本人工臓器学会、日本遠隔医療学会、日本コンピュータ外科学会、日本総合検診学会、日本医療機器学会、
日本心臟血管外科学会、日本血管外科学会、日本呼吸器学会正会員、日本リハビリテーション医学会他
その他:嘱託医・顧問医 各種委員会・学会等委員

理事

理事 岩本 愛吉
東京大学 名誉教授
専門 感染症内科

理事 川原 尚行
特定非営利活動法人 ロシナンテス 理事長

診察医

大亀 路生

担当科目:トラベル科
経歴:富山医科薬科大学医学部医学科卒
専門:日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
   日本エイズ学会認定・指導医
   ISTM(国際渡航医学会)認定医

診察医

片山 充哉

担当科目:トラベル科
経歴:東京慈恵会医科大学卒業
専門:日本内科学会総合内科専門医・日本感染症学会感染症専門医
   米国内科学会内科専門医・米国内科学会感染症専門医

診察医

安井 大策

担当科目:トラベル科
経歴:東北大学医学部医学科卒
   元 外務省(一等書記官兼医務官)
専門:公衆衛生
   感染症内科

診察医

大谷 天人

担当科目:トラベル科
経歴:東京大学医学部医学科卒
専門:感染症内科(東京大学医科学研究所)

診察医

片山 真穂

担当科目:トラベル科
経歴:筑波大学医学群医学類卒
専門:東京大学医学部附属病院感染症内科

その他非常勤医師

東京大学 他

トップへ戻るアイコン