予防接種・予防薬・カウンセリング・常備薬等をご希望の方へ
- ・予防接種・予防薬・医師への相談・診察(カウンセリング)・常備薬・抗体検査・健康診断はすべて自費診療となり、健康保険は使用できませんので、あらかじめご了承ください。
- ・他院で既にワクチン接種をされている方、黄熱病を接種(または予約)されている方は、予約時にお知らせください。
- ・どのワクチンを接種したらよいかなどのご相談はお電話でも承りますが、最終的には医師との診察にて決定いたしますのでご安心ください。
- ・会社からワクチンを指定されている方は予約時にお知らせください。
- ・指定の予防接種証明書に記入をご希望の方は、事前に用紙をFAX又はメールにてお送りください。( 記入は有料になります)。
- ・当クリニックで接種をされた方には無料でWHO推奨のワクチン接種証明書に接種記録を英語で記入してお渡ししております。
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:30~14:00 (診療開始は11:00~) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
午後 15:15~18:30 (診療開始は15:30~) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※休診日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
小児ワクチン外来について
中学生以下(乳幼児~15歳) | 診療時間中いつでもOK ※保護者の方の同伴必須 |
---|---|
高校生(16歳~18歳未満) | 診療時間中いつでもOK ※保護者の同伴又は同意書持参 |
高校生以上(18歳以上) | 診療時間中いつでもOK |
当院の小児ワクチン外来では、海外へご出発される方へのワクチン接種を行っております。定期接種ワクチンは可能な限りかかりつけの小児科医で接種をお願いしております。
定期接種ワクチンの公費を利用した接種は当院ではご利用いただけませんので、予めご了承ください。
幼児への接種は、ワクチンの接種可能年齢であっても、お子さまの出産時の体重や成長により医師が接種の判断を行います。
院内で走り回ることは大変危険です。大きな声を出したり、騒いだりされないようお願いいたします。 その場合は院外でお待ちいただくこともありますので、予めご協力をお願いいたします。
ベビーカーはクリニックの外廊下に通行の邪魔にならないよう、置いていただいております。 お子様が寝てしまっている場合、荷物が多い場合などは受付までお声掛けください。また2台までは入室可能ですが、場合によっては移動をお願いすることもありますので予めご了承ください。
保護者の方が同伴されない場合には、同意書にご署名の上ご持参ください。
初診:初めての受診、新たな旅程で受診される方へ
予約をお取りください。予約は当日でも可能です。
予約方法:お電話 又は WEB予約
※WEB予約枠は数が少ないため、埋まっている場合はお電話ください。
再診:前回のワクチン接種の続きの方へ
スケジュール期間内の方は診療時間内にご来院いただけますが、まれに輸入ワクチンは流通の影響で在庫を切らす場合もございます。在庫確認をご希望の方はお手数ですが事前にお電話ください。
ご来院方法:WEB予約、直接ご来院
下記の方はお電話のみご予約を承ります(03-5783-5521)
下記の方はお電話のみご予約を承ります(03-5783-5521)
- ・18歳以下の方
- ・留学・サマースクール・ビザなどの指定書類がある方
- ・結核検査(T-SPOT、QFT、ツベルクリン反応検査)をご希望の方
- ・1か月以内にワクチンを接種した方、又はその予定がある方
ご予約の流れ
電話でのご予約
1.来院日を決める
2.来院時間帯を決める
下記からご希望のご来院時間帯をお選びください。
※診察へご案内する時間帯ではありませんのでご注意ください。
(例)10:30~11:00にご予約された場合、この時間帯にご来院の上、受付手続をしてください。
- 午前の部
- 10:30 ~ 11:00
- 11:00 ~ 11:30
- 11:30 ~ 12:00
- 12:00 ~ 12:30
- 12:30 ~ 13:00
- 13:00 ~ 13:30
- 13:30 ~ 14:00
- 午後の部
- 15:15 ~ 15:30
- 15:30 ~ 16:00
- 16:00 ~ 16:30
- 16:30 ~ 17:00
- 17:00 ~ 17:30
- 17:30 ~ 18:00
- 18:00 ~ 18:30
3.予約完了です
4.ご来院
30分間隔の時間枠の中に複数名の予約を承っております。ご予約頂いた時間枠内に診察・接種ができることを確約するものではございません。あらかじめご了承ください。
当日の診療の進捗状況により、稀に時間が大幅にずれ込んでしまい、やむを得ず受診者様にご迷惑をおかけしてしまう場合がございます。念のためお時間には十分な余裕を持ってご来院ください。
接種するワクチンや処方する予防薬は、医師との診察により最終的に決定いたします。
予防薬は診察後に必要錠数をお渡しいたします。
5.次回のご案内
ワクチン接種後、次回来院日のご案内を致します。
海外からのご予約はメール、WEB予約もご利用いただけます。
接種後、WHO公認予防接種証明書に記入しお渡しいたしますので、次回お持ちください。
WEBからのご予約
「初めての受診」や「前回の続き」もWEBで簡単 24時間受付!
当日の予約も可能です!
WEB予約方法はこちらをご覧ください。
予約完了後は、スムーズに受診いただくために、「WEB問診票」をご利用ください。来院前にご自宅のパソコンやスマートフォンから問診票を入力していただき、送信してください。ご来院時に問診票をご記入いただくことがほぼ不要となり、お手間をお掛けすることが少なくなります。また、お待ちいただく時間も短縮されます。
ご来院時は、WEB問診利用の旨を受付にお知らせください。