ICC AOKpass 初の登録医療機関です
- 品川イーストクリニックは シンガポール航空とシンガポール商工会議所等の運営によるAOKpassの国内初の指定医療機関です
- 2020年12月に初めてICC AOKPASSを使用して日本からシンガポールへ入国する先に、当院にて検査を行い、アップロード、認証しました。
- ICC AOKPASSについて
品川イーストクリニックはハワイ州 指定検査機関です
- 米国のハワイ州が行う事前PCR検査プログラムの指定医療機関(Trusted Partner)として品川イーストクリニックが登録されました。(2020年11月18日現在)
- ハワイ渡航に求められるPCR検査 ハワイ州は2020年11月6日から、日本からの渡航者は、ハワイ州の指定した医療機関でPCR検査を受け、ハワイ州公式の陰性証明書があれば、到着後14日間の隔離を免除する事前検査プログラムを開始しています。
- ハワイ州のPCR陰性証明書について
品川イーストクリニックは中国大使館指定検査機関です
- 中国への日本からの渡航には、2020年9月25日以降、PCR検査陰性証明書が必要となりました。
- 11月8日搭乗日よりPCR陰性証明書の条件が変更になっております。詳しくはこちらからご確認ください。
- この陰性証明書は、中国大使館指定検査機関で行う必要があり、品川イーストクリニックは、この中国大使館指定検査機関に指定されています。
品川イーストクリニックはTeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)登録医療機関です
- 渡航先(シンガポールやベトナムなど)によっては、TeCOT(Testing Center for Overseas Travelers)に登録されている医療機関のみを認める場合があります。品川イーストクリニックはTeCOT登録医療機関ですので、ご安心ください。
海外渡航用 PCR陰性英文証明書
品川イーストクリニックでは、ウイルス飛散リスクの低い唾液による自費PCR検査を、無症状者を対象に実施しております。スワブ(鼻咽頭ぬぐい液)指定の場合は、予約時にお知らせください。ビジネス渡航で新型コロナウイルス陰性証明書(非感染証明書)も作成し、最短で翌日に証明書をお渡ししております。
品川イーストクリニックは日本渡航医学会の指定クリニックとして、海外渡航に伴うPCR検査および英文診断書の発行を行っております。
海外渡航に伴う方のPCR検査は、48時間や72時間以内など時間制限が厳しい国もあります。当院では海外渡航者のPCR検査を優先的に実施しているため、最短で翌日18時頃に英文陰性証明書をお渡しすることが可能です。
2020年8月末までに、アジア・欧州・北米・アフリカに渡航される1500名以上の方々の渡航をサポートしております。
各国の新型コロナウイルスに対する入国制限の基準はそれぞれ異なるうえ、頻繁に変更するため、ご自身でも最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。
PCR検査のご案内
対象 | 無症状者 |
---|---|
検査日時 | 平日の診療時間内(土曜日はお渡しのみ可能) |
持ち物 | 身分証明書(パスポート情報の診断書への転記が必要な方は原本あるいはコピー) |
所要時間 | 約15-30分程度 |
診断書 | 指定書式がある国:指定書式に記入してお渡し 指定書式がない国:当院の英文PCR陰性証明書に記入してお渡し |
所要日数 | <通常発行>検査翌日の16時以降 <至急対応>当日18時30分頃 |
証明書のお渡し | 平日の診療時間内(土曜日はお渡しのみ可能) |
証明書お渡し方法 | 来院 or メール添付 or 郵送 ※平日は19時までに受け取りにご来院ください ※土曜は18時までに受け取りにご来院ください ※原本が必要な方は来院ください |
費用 | 下記参照 陰性を証明するための検査ですので、自費となります ※会社請求をご希望の際は、ご担当者様からご連絡をお願いいたします |
団体予約 | 企業・団体規模での検査も行っております。100名様規模のご予約も承ります |
PCR検査の料金
英文陰性証明書 1通込み |
39,600円 英文陰性証明書1通込み 英文PCR陰性証明書をお渡しします。 指定のフォーマットがある国は、指定フォーマットに記入してお渡しします。 唾液採取法 例)海外渡航用のPCR陰性証明書 ※中国(PCR検査+血清IgM抗体)、タイ(PCR検査+Fit to Fly) も同様の金額で実施 |
---|---|
健康証明書 (診察のみ) |
11,770円 英文陰性証明書1通込み 指定のフォーマットがある国は、指定フォーマットに記入してお渡しします。 例)韓国入国用、タイ国籍入国用 Fit tofly |
健康証明書 (診察・胸部レントゲン) |
13,970円 英文陰性証明書1通込み 指定のフォーマットがある国は、指定フォーマットに記入してお渡しします。 例)韓国ビザ申請用 |
PCR検査のオプション料金
唾液採取法からスワブ (鼻咽頭拭い又は鼻腔拭い)に変更 |
4,400円 |
---|---|
唾液採取法から咽頭拭いに変更 | 0円 |
証明書追加 1通につき |
2,200円 |
至急発行 (当日・翌日16時前まで) |
4,400円 |
土・祝日検査 | 4,400円 |
注意事項
PCRの検査方法について
・基本の検体採取方法は「唾液」採取です。
・採取方法が指定している国へ渡航される場合は、スワブ(鼻咽頭ぬぐい液)または咽頭拭い、鼻腔拭いなど、指定された採取方法で行います。
・1、2歳の小さなお子様や唾液採取が難しい方はスワブ採取に切り替えます。
持ち物
・パスポートのコピー
※証明書にパスポートと同じ表記のローマ名、パスポート番号を記載しますので、パスポートコピーをご提出いただいております。
一般的な注意事項
・唾液採取による検査をお受けになる方は、検査30分以内は飲食、歯磨きは検査の精度を担保するため、お控えください。
海外渡航・証明書発行に際しての注意事項
・証明書のお渡しは検査の翌日夕方16時以降(19時まで)です。
・当日発行をご希望の方は、予約時にお知らせください。予約は13時30分までにお取りください。証明書のお渡しは当日18時30分頃です。至急料金として+4,400円がかかります。
・金曜日に検査した場合は、土曜日夕方16時以降(18時まで)にお渡しします。
・「出国72時間以内の【検査】」、「出国72時間以内に【発行】」、「入国72時間以内の【検査】」など渡航国により異なりますので、あらかじめご確認ください。
・検査実施日について指定がない場合は、出国5日以内の検査を推奨いたします。
・その他、個別の事情による診断書の内容修正などに柔軟に対応させていただきます。当日、受付にてお申し付けください。
・渡航用証明書のお渡し時に記載内容の確認も行っていただきますので、パスポート情報が確認できるものをお持ちください。代理の方のお受け取りも可能ですが、証明書確認はお願いしております。
予約時間について
・当院は30分単位の時間帯予約制となります。30分ごとに複数の患者さまの予約を受け付けており、その中では来院順でご案内します。
その他の注意事項
・フライトが決まりましたら、計画的に予約をお取りください。
・当院では結果の遅延によるフライトに間に合わない等の責任は一切負わないものとします。
海外渡航のためにPCR検査陰性証明書を発行した国の一部(2020年10月現在)
UAE、アゼルバイジャン、アメリカ、アラブ首長国連邦、アルゼンチン、イギリス、イラン、インド、インドネシア、ウガンダ、ウズベキスタン、ウクライナ、エジプト、エチオピア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、ガーナ、カザフスタン、カタール、カナダ、韓国、ギリシャ、キプロス、キルギス、グアテマラ、クウェート、クロアチア、グリーンランド、ケニア、コートジボアール、コスタリカ、コロンビア、コンゴ共和国、サウジアラビア、サモア、シエラレオネ、ジプチ、シンガポール、ジンバブエ、スイス、スーダン、スリランカ、セネガル、ソロモン諸島、タイ、タジキスタン、タンザニア、チェコスロバキア、ドイツ、ドバイ、トルコ、ドミニカ共和国、ナイジェリア、ナミビア、ニューカレドニア、ヌーメア、ネパール、バーレーン、パキスタン、パラオ、東ティモール、ハンガリー、バングラディッシュ、フィリピン、ブータン、フィジー、プエルトリコ、ブラジル、フランス、ブルネイ、ブルキナファソ、ベトナム、ベラルーシ、ポーランド、ボツワナ、ポルトガル、マレーシア、マラウィ、マルタ、南アフリカ、モルディブ、モーリシャス、モザンビーク、モロッコ、ヨルダン、ラオス、ルーマニア、レバノン、ロシア、台湾、中国 など
※スワブ(鼻咽頭ぬぐい液)指定国:ベトナム、ミャンマー、タイ、カンボジア、UAE、イタリア、エジプト、モロッコ(2021.1現在)
※<中国> 2021年1月10日入国より、書式変更および咽頭拭い又は鼻腔拭い+血清IgM抗体となります
PCR検査精度について
PCR検査の実施にあたっては何よりも精度が重要ですが、当院では適切な検体取り扱いと連携検査機関の協力により信頼性の担保された検査体制を実現しています。
品川イーストクリニックでは、日本で最大の検査会社と契約しており、検査の正確性が担保された核酸増幅法Real-time RT-PCR検査を実施しており、ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社の測定機器「cobas 8800」と試薬「cobas SARS-CoV-2」で行っております。
海外渡航用 PCR検査ご予約はこちら
企業・団体のご担当者様
団体での検査をご希望される事業所様はお電話ください。海外渡航前健診との同時受診やトラベルワクチンの接種、請求書払いなどのご要望にも柔軟に対応いたします。