百日せきの発生状況

先進国を含め、世界中で散発的な発症が見られます。これには百日咳菌の変異も考えられますが、百日咳トキソイドの追加接種率の低いことが指摘されています。

百日せきの感染原因と症状

感染

百日咳菌の飛沫感染で起る急性細菌性疾患です。兄弟や周囲の人から感染を受けます。この菌が出す毒素(トキシン)が上気道の繊毛を攻撃して、炎症を起こします。その結果、激しい咳が数週間も続く、上気道感染症です。

症状

潜伏期間は通常7-10日ですが、時には6週間程してから発症することもあります。初めのうちは風邪のような微熱、鼻水、咳が続きますが、1-2週間後には呼吸ができないほどの激しい咳発作が続きます。呼吸ができなくなり、無呼吸になる場合もあります。大人の感染では、抗生剤によって直すことが可能です。

百日せきを予防するには

予防接種をお勧めします。

▶︎百日せきが含まれているワクチン

ご予約はこちらから

03-5783-5521
受付時間 9:00~18:00
WEB
予約案内
診察受付時間
午後 10:00~13:00 × ×
午後 14:30~17:30 × ×
トップへ戻るアイコン