対象地域
    アイスランド、アイルランド、アンドラ諸島、イタリア、オランダ、オーストリア、ギリシャ、グリーンランド、サンマリノ、ジプラルタル、 スイス、スエーデン、スペイン、デンマーク(ファーロー島)、ドイツ、ネーデルランド、ノルウエー、フィンランド、フランス、 ベルギー、ポルトガル(マディラ諸島、アゾレス諸島)、マルタ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルグ、連合王国
衛生状況
西ヨーロッパは、他の地域と比べると衛生状態もよく、旅行先として安心。広大なので、場所により気候が違い、様々な感染症がある。特に、夏季に気温が高くなると食中毒が多く発生。狂犬病もあるので注意!
おすすめの予防接種ワクチン
| A型肝炎ワクチン | 長期滞在者、旅行者 | 
|---|---|
| B型肝炎ワクチン | 一年以上の滞在者 | 
| 破傷風ワクチン | 長期滞在者 | 
| 狂犬病ワクチン | 野生動物に接する機会のある者 | 
| ダニ脳炎ワクチン | 森林地帯へ入る機会のある者 | 
滞在先での注意事項
- 生水を飲むことにはほとんど問題はありませんが、硬水の場所もある為、ミネラルウォーターを飲むことをお勧め。
 - 生ものを食べることにはほとんど問題はありませんが、気温が高いときには食中毒に注意が必要。
特に卵はよく火の通ったものを食べる。 - 日本には存在しない狂犬病に注意が必要。動物をなでたり、なめられたりされないようにする。
 - 森林地帯ではダニから感染する脳炎が流行している。ダニに刺されないよう肌の露出を控え、
森林地帯に立ち入る必要のある場合は、ダニ脳炎ワクチンを接種する。 
ご予約について
予防接種は予約制です。
ワクチンの在庫がある場合は当日接種も可能ですので、まずはお気軽にお電話ください。
ご予約はこちらから
03-5783-5521
受付時間 9:00~18:00
受付時間 9:00~18:00
| 診察受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
| 午後 10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | 
| 午後 14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | 
          
          
          
          
          
          
          
          